
ブロンズ釉と赤い金魚絵のマグカップ - 春信工房 |クラフト作品 通販

西美紀 |夢浪漫・花 カップandソーサー -薄いブルー 一点物 - | Miki Nishi powered by BASE

マグカップ(金魚)陶器製 | 布引焼窯元

フリーカップペア(こもれ陽|ブルー・ピンク)陶器製 | 布引焼窯元

京の色絵ガラス フリーカップ 金魚 京都 和小物 和雑貨

配布中金魚が穏やかな青い池で泳ぐ様子 壁紙 by Wallpaper HD

ティーゴールド 金魚 イラスト 黄色の金魚 金色の金魚イラスト画像と

京の色絵ガラス 若葉 フリーグラス (化粧箱入) 金魚

| 有田焼・陶芸家 藤井錦彩 青磁古染付金魚絵湯呑み|伝統工芸

おしゃれなイラストが無料⁄イラストカップillustcup : ピンクの金魚

上から見た2匹の金魚の水彩イラスト | 水彩の挿し絵屋さん




陶器
径8.5cm 高さ7cm
上絵 手描き 手作り
カップは大きくは無く、ほど良い大きさのフリーカップです。
手作り感のある、ほど良い丸みのほっこりした形
手描きのユーモラスにデフォルメした金魚(一応ランチュウをモデルにしてます)絵はシンプルに図案化しました。
構想の段階ではいろいろ水草や水流紋を描いてみたのですが、どんどん消していき思いっきりシンプルにし、余白を生かした絵柄になっています。
本人はいたって気に入っていますがどうでしょう。
ピンク釉にはピンホールが見られますが、使用には問題なく、陶器(土もの)の個性であり味わいでもあります。
※ 陶器(土もの)は磁器とは異なり、柔らかで温もりのある陶肌です。
また、使用には問題の無い程度のピンホール(釉穴)や小さな釉剥げなどもある場合がありますが、それらも「土もの」の個性であり、味わいと思っていただければ幸いです。
土もの特有の不完全な美と言いますか、魅力ですね。
陶器は土ものなので、実物を手にすると画像のイメージに比べて素朴な印象を持ちます。
しかし、それも最初だけで馴染んでくると、実物の良さと言いますか、質感や素朴さがしっくりくるようになりますよ
※ ご使用されている端末によっても違ってきますが、画像と実物の色は全く同じにはなりません。
私はPC で画像調整と出品操作を行っておりますが、スマホの方が鮮やかに見えるようです。
最近はスマホの方に色を合わせるようにしておりますが、画像と実物の色の違いについてはご了承下さい。
。